「TRY&kyat Monthly Live Vol.34 『~山口芳明追悼ライブ~』」
にご出演された皆様、スタッフの皆様、
ご参加された皆様、お疲れ様でした!
『kyat official Website』 にて、ステージ写真や
ホーチンさんとの思い出にも触れた洋子さんの記事がUPされてます。
洋子さんは、出産子育てのため、ボーカルを退いてらっしゃいましたが、
2013年、活動を再開されました。
お花は、青春ラヂオライブでお花屋さんとして独立したと伺い、
ホーチンさんを良くご存じの児玉マリさんにお任せしました。
淡いけれど芯の強い感じの色合いを表現してくださり、
いつもとは違う雰囲気で新鮮でした。
ホーチンさんの墓前に飾っていただけるそうです。
企画にご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
簡易レポ、UP致しました。
聞き間違いや記憶違いのため、間違いなど多々あると思います。
お気付きの点がございましたら、ご指摘ください。
多くの方の思いが、少しでも伝えられたら幸いです。
続きを読む
2018年11月06日
2018年10月28日
『青春ラヂオライブ2018』 簡易レポ
kyat official Website 『青春ラヂオLive2018』 にて
オークション総額、kyatさんのセットリスト、
写真等、UPされてます。
簡易レポ、UPしました。
間違いなどございましたらご指摘ください。
続きを読む
オークション総額、kyatさんのセットリスト、
写真等、UPされてます。
簡易レポ、UPしました。
間違いなどございましたらご指摘ください。
続きを読む
2018年07月08日
「木内秀信 TALK LIVE 013 ~クルージングだョ!全員集合~」 簡易レポ
ご参加された皆様に大切なお願いがございます。
今回の会場は、ライブハウスではなかったので、
曲名等は、WEB上にお書きにならないようお願い申し上げます。
既に書かれてしまった方は、訂正・削除などをしてくださるよう、
重ねてお願い申し上げます。
ツーショットポラ写のUPもご遠慮ください。
続きを読む
今回の会場は、ライブハウスではなかったので、
曲名等は、WEB上にお書きにならないようお願い申し上げます。
既に書かれてしまった方は、訂正・削除などをしてくださるよう、
重ねてお願い申し上げます。
ツーショットポラ写のUPもご遠慮ください。
続きを読む
2018年05月14日
『朝ナニ ~十発目~』 簡易レポ
津田さん、木内さん、初ゲストの鈴村さん、江口さん、細谷さん、
スタッフの皆様、ご参加された皆様、お留守番の皆様、お疲れ様でした!
楽しい時間をどうもありがとうございました。
簡易レポ、UP致しました。
曖昧な部分も多く、ご容赦いただけますと幸いです。
私の記憶違いなど、お気付きの点がございましたらお知らせください。
ロビーの開場は、15分前でした。
エイベックス・ピクチャーズ アニメ制作グループ様から木内さんに
ドリーミュージックパブリッシング様からお二人に
お祝いのお花が届いていました。
お席には、朝ナニの新しいチラシが置いてあり、
後ほどご説明がありましたが、グッズを作らない方針なので、
記念品として作られたそうです。

続きを読む
スタッフの皆様、ご参加された皆様、お留守番の皆様、お疲れ様でした!
楽しい時間をどうもありがとうございました。
簡易レポ、UP致しました。
曖昧な部分も多く、ご容赦いただけますと幸いです。
私の記憶違いなど、お気付きの点がございましたらお知らせください。
ロビーの開場は、15分前でした。
エイベックス・ピクチャーズ アニメ制作グループ様から木内さんに
ドリーミュージックパブリッシング様からお二人に
お祝いのお花が届いていました。
お席には、朝ナニの新しいチラシが置いてあり、
後ほどご説明がありましたが、グッズを作らない方針なので、
記念品として作られたそうです。


続きを読む
2018年04月14日
『星ノキャットショー Vol.2~ハルゴコロ~ 』 簡易レポ
【追記】
kyat official Website さんにて、セットリスト等も含めレポがUPされました。
『星ノキャットショー Vol.2~ハルゴコロ~ 』
にご出演された皆様、ご参加された皆様、お疲れ様でした!
私の記憶違いや間違っている部分など、お気付きのことがございましたら
お知らせください。
続きを読む
kyat official Website さんにて、セットリスト等も含めレポがUPされました。
『星ノキャットショー Vol.2~ハルゴコロ~ 』
にご出演された皆様、ご参加された皆様、お疲れ様でした!
私の記憶違いや間違っている部分など、お気付きのことがございましたら
お知らせください。
続きを読む
2017年12月24日
『朝ナニ ~九発目~』 簡易レポ
木内さん、津田さん、スタッフの皆様、
ご参加された皆様、お留守番の皆様、お疲れ様でした。
簡易レポ、UPしました。
ポカーンとなることが多い朝ナニ、1回目は比較的シャキンとしていましたが、
2回目3回目と疲れが出て、会話の繋がりがおかしかったり、
曖昧な部分が多くなりますので、ご容赦いただけますと幸いです。
私の記憶違いなど、お気付きの点がございましたらお知らせください。
続きを読む
ご参加された皆様、お留守番の皆様、お疲れ様でした。
簡易レポ、UPしました。
ポカーンとなることが多い朝ナニ、1回目は比較的シャキンとしていましたが、
2回目3回目と疲れが出て、会話の繋がりがおかしかったり、
曖昧な部分が多くなりますので、ご容赦いただけますと幸いです。
私の記憶違いなど、お気付きの点がございましたらお知らせください。
続きを読む
『木内秀信 TALK LIVE 012 ~Bonjour ASAKUSA~』 簡易レポ
木内さん、ご出演された皆様、スタッフの皆様、
参加された皆様、お留守番の皆様、お疲れ様でした!
毎回ですが、意表をつかれる濃い内容で、とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
簡易レポ、UP致しました。
記憶違いなどで間違いがあると思います。
お気付きの点がありましたらお知らせいただければ幸いです。
曲名は、一部伏字にさせていただいておりますのでご了承ください。
なお、次回トークライブは、全員集合シリーズ(野外)です。
続きを読む
参加された皆様、お留守番の皆様、お疲れ様でした!
毎回ですが、意表をつかれる濃い内容で、とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
簡易レポ、UP致しました。
記憶違いなどで間違いがあると思います。
お気付きの点がありましたらお知らせいただければ幸いです。
曲名は、一部伏字にさせていただいておりますのでご了承ください。
なお、次回トークライブは、全員集合シリーズ(野外)です。
続きを読む
2017年09月23日
2017年07月08日
『木内秀信の ほな、いくで!! トークイベント 』 簡易レポ
本日の 『木内秀信の ほな、いくで!! トークイベント』 に参加された皆様、
木内さん、ゲストの置鮎さん、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
楽しい時間をどうもありがとうございました!
*二部もUPしました。 長いので、追記で畳みました。
曖昧な部分も多く、間違いや誤字脱字があるかと思います。
お気付きの点がございましたら、お知らせいただければ幸いです。
続きを読む
木内さん、ゲストの置鮎さん、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
楽しい時間をどうもありがとうございました!
*二部もUPしました。 長いので、追記で畳みました。
曖昧な部分も多く、間違いや誤字脱字があるかと思います。
お気付きの点がございましたら、お知らせいただければ幸いです。
続きを読む
2017年06月27日
『怪人21面相』
『怪人21面相』 全公演が終了致しました。
ご出演された役者の皆様、観劇された皆様、たくさんのスタッフの皆様、
お疲れ様でした!
毎回イベント簡易レポートで様子をお伝えしておりますが、
今回は、私の貧弱な語彙力ではとても伝えられないと思いました。
エンタメ批評家等でご活躍中の
阪清和(さか・きよかず)様のブログ 『SEVEN HEARTS』
に感銘を受けましたので、リンクを貼らせていただきました。
(許可をいただいております)
事件の全容や緊迫した舞台であったことが、ひしひしと伝わって参りましたので、
皆様にも是非お読みいただければと存じます。
木内さんの役は、暴力団員の幸村(こうむら)統夷。
元韓国中央情報部(KCIA)の韓国人職員で、
1973年の金大中事件の実行犯の中の1人でありましたが、
金大中氏を殺すことが出来なかったことから追われる身となりました。
公安に捕まったことがあり、半殺しの目に遭い、逃げたところを
元公安刑事の白砂に拾われ、手足となって働きます。
その時のトラウマから過呼吸を起こすことがあり、
そのシーンには、涙が出そうでした。
グリコ・森永事件の犯人とされるキツネ目の男は、KCIAのかつての仲間で
幸村が犯人一味だと分かり、執拗に追い詰めて来ます。
追い詰められた幸村は、遂に.....
(解釈が間違っていましたらご指摘ください)
事実と犯人像の仮説を違和感なく繋ぎ、これが真実のようであったかの流れに
どんどん引き込まれて行き、社会派の重い舞台ではありますが、
素晴らしい作品であったと個人的には思いました。

なお、お花企画にご参加くださった皆様に会計報告のメールを送りました。
届いてない方、添付画像が開けなかった方は、
お手数ですが、ご一報ください。
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
ご出演された役者の皆様、観劇された皆様、たくさんのスタッフの皆様、
お疲れ様でした!
毎回イベント簡易レポートで様子をお伝えしておりますが、
今回は、私の貧弱な語彙力ではとても伝えられないと思いました。
エンタメ批評家等でご活躍中の
阪清和(さか・きよかず)様のブログ 『SEVEN HEARTS』
に感銘を受けましたので、リンクを貼らせていただきました。
(許可をいただいております)
事件の全容や緊迫した舞台であったことが、ひしひしと伝わって参りましたので、
皆様にも是非お読みいただければと存じます。
木内さんの役は、暴力団員の幸村(こうむら)統夷。
元韓国中央情報部(KCIA)の韓国人職員で、
1973年の金大中事件の実行犯の中の1人でありましたが、
金大中氏を殺すことが出来なかったことから追われる身となりました。
公安に捕まったことがあり、半殺しの目に遭い、逃げたところを
元公安刑事の白砂に拾われ、手足となって働きます。
その時のトラウマから過呼吸を起こすことがあり、
そのシーンには、涙が出そうでした。
グリコ・森永事件の犯人とされるキツネ目の男は、KCIAのかつての仲間で
幸村が犯人一味だと分かり、執拗に追い詰めて来ます。
追い詰められた幸村は、遂に.....
(解釈が間違っていましたらご指摘ください)
事実と犯人像の仮説を違和感なく繋ぎ、これが真実のようであったかの流れに
どんどん引き込まれて行き、社会派の重い舞台ではありますが、
素晴らしい作品であったと個人的には思いました。

なお、お花企画にご参加くださった皆様に会計報告のメールを送りました。
届いてない方、添付画像が開けなかった方は、
お手数ですが、ご一報ください。
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。