スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした!
猫大好き管理人にとっては、柔らかなムームーの動きや
個性的なキャラに心奪われました。
そして、わいわいと楽しそうな収録現場の雰囲気が伝わるトーク、
至福の時間でした。
楽しい時をどうもありがとうございました!
簡易レポUPいたしました。
大変遅くなり申し訳ございません。
誤字脱字、内容の間違い等、
お気づきの点がございましたらお知らせいただければ幸いです。
関東各地では晴れがらも午後から雪がちらつく日となりました。
会場となる映画館は、アウトレット複合型のオープンモールの中にあって
様々なお店があり、一日中楽しめそうな商業施設でした。
上映30分前に入場案内があり、上映スクリーンの入口では
ムームーが迎えてくれました。
スタッフの方が一緒に写真も撮ってくださり、癒されました。
= 開 演 =
上映は1話と2話。
お話の舞台が町田なので、ここが選ばれたようでした。
木内さんの役の天空橋わたるは、1話では少しだけ、
2話では結構出番がありました。
猫好きにとっては、猫の仕草ひとつでもわくわくしました。
上映が終了し、小桜エツコさん、春海百乃さん、梶原岳人さん、
木内秀信さん、藤井ゆきよさんがご登壇されました。
木内さんの服装は 公式X の画像をご覧ください。
「本日の司会は、梅屋敷桜子役の春海百乃さん。
新人さんなので温かく見守ってあげてください」 小桜さん
「桜子役の春海百乃です。 よろしくお願いいたします」 春海さん
第2弾のPVが流れ、キャストさんはお客さんが良く見えるように
しゃがんでくださいました。
新しい登場人物とキャストさん、
放送日などの新情報も発表になりました。
「色んなことが解禁されましたね」 小桜さん
「登場人物の自己紹介をお願いします」 春海さん
「ムームー役の小桜エツ子です。
母星が滅びて地球にやって来て、母星復活のため、
家電で学んで頑張っているキャラクターです」 小桜さん
「鶴見アキヒロ役の梶原岳人です。
機械オンチでカッコいいです。 猫がめちゃくちゃ大好きです。
リアクションは薄いです」 梶原さん
「天空橋わたる役、木内秀信でーす。
年齢不詳の大学生です。 口の悪いおっさんです」 木内さん
「何歳ですか? 45? 35?」 梶原さん
「花月園子役、藤井ゆきよです。
美人さんで人気が高いです。 もしかして恋愛があるかもしれないし、
ないかもしれない」 藤井さん
「そう言う要素あるんですか?」 木内さん
新しく発表になったシベリアは怖い猫と話していると
「オフマイクで木内さんがぼそぼそ言ってます」
と言いつけられて、照れてました。
穴森順一郎に触れたあと、オープニングを歌う
サバシスターさんからのビデオメッセージが流れました。
「ムームー、ぽよぽよしてて触りたい~!」
エンディングは、桜子とムームー。
「イカ天観てたんですか?」 の発言があってウケていたのですが
何のことか分かりませんでした。
春海さんがお兄様が小学校の時使っていたリコーダーで
エンディング曲を頑張って演奏され、拍手喝采でした。
春 「最後まで息が続けられて良かった~」
小 「紅白目指すぞ~!」
春 「お~!」
改めてOA情報、グッズの紹介があり、3/22開催の
アニメジャパンのステージに小桜さん、春海さん、梶原さんが
ご出演されるお知らせがありました。
ポップコーンを食べたお話があったのですが、
ぼーっとしていて、展開についていけなくて、曖昧な記憶です。
小桜さんと春海さんがキャラメル味を二人で食べていたので
梶原さんと藤井さんと木内さんも分けていただいて、
梶原さんが受け取ったポップコーンは味が付いてなくて、
でも味が付いてない方が好き、と仰っていた.....
正確な流れを覚えている方がいらっしゃいましたら
お知らせいただければ幸いです。
藤 「1話2話、いかがでしたか?
これから続々とキャラクターも増えて
豪華なファミリー向けアニメになって行きます。
天空橋さんが出てくると雰囲気変わります。
今日はどうもありがとうございました」
木 「寒い中、ご来場いただきありがとうございました。
天空橋はセリフが多いんです」
梶 「他の人が一言の時、五言くらい喋りますよね」
木 「演っていて、このセリフ大丈夫かな?
と思うことが良くあります。
応援してください。 よろしくお願いします」
梶 「ここ、良く来てるんです。 お散歩とか」
木 「ビール飲んだり? 今日は凄い喋るね。
無口だからそんな声してるんだってくらい吃驚してる」
梶 「楽しくやってるんですよ~」
春 「こんなにたくさんの方に来て貰えるんだって
嬉しく思いました。 本当に面白いアニメなので
楽しみにしててください」
小 「足をお運びいただき、どうもありがとうございました。
面白かったですか? (拍手)
引き続き、どうかよろしくお願いします。
春海さん、司会頑張ってくれましたね! (拍手)
初めてのアニメでぐらぐらと燃えていて、
主役がこんな感じなんです」
木 「堂々としてます」
春 「素敵な人たちと頑張ってます!
よろしくお願いします! それではバイバイ~!
あ..... 違う、抜けました。 えーと.....」
キャストさんが揃って頭を下げるところが抜けたようです。
堂々としているように見えて、緊張されていたのですね。
18歳だそうで、微笑ましい失敗でした。
仕切り直して、改めてバイバイと手を振って退場されました。
= 終 演 =
