2025年07月13日

『コイシキウチ』 フラワーポンポン企画

『コイシキウチ』 フラワーポンポン企画のお知らせです
木内さんは大きな音が苦手で、風船の割れる音が怖い
と仰っていたので、前回、お花紙でフラワーポンポンを作りました
数や予算の見通しが甘く、企画とするには小規模かと思ってしまい、
最終的にひとりでは出来ず、数人の方にお手伝いいただきました
まれさん、みやこさん、凪さん、風呂屋さん、
どうもありがとうございました! とても助かりました
正直、物凄く大変だったので今回は、
企画として皆様にご参加いただきたく、お知らせします

参加費は 500円 です
昼の部にご参加する予定で、お泊りがなく(荷物が少ない)
制作をお願い出来る方が10人ほどいらっしゃると助かります
制作してくださる方は参加費は不要 です
ご参加くださる方は、メール、こちらのコメント、Xなどで
7/13(日) までにお知らせください
メールアドレスも併せてお知らせいただければ幸いです

チケット確保が出来る日が分からないので大変恐縮ですが
制作してくださる方は、ご参加のお知らせだけでもお願いします

作り方等は、続きを読む ↓ 開いてください


お花紙1パック500枚入りで、24~25個ほど作れます
広げると45リットルビニール袋1袋に10~12個ずつぎりぎり入ります
軽いですが、両手が塞がり結構な大荷物になります
持ち手付き袋が良いです

お花紙1パックを購入していただき、制作してください
Amazonプライムで送料無料だと今、500円ほどです
色やタイミングにより800円ほどの時もあります
作成してくださる方には500円より多く掛かった費用を
当日現金でお渡しいたします(1円単位は四捨五入で)
色は青5、水色5、クリーム2の予定です

■ 基本の作り方

横向きに10枚重ねて中表にして真ん中に折り、
開いて中裏にして中心に合わせて折る

241108_1.jpg

開いて中裏のまま、1つの間を3つに蛇腹折する
*2つに蛇腹折にしたら可愛くなかった

241108_2.jpg

241108_10.jpg

真ん中を2つに折って、印を付ける

241108_11.jpg

クリップで止めて(なくてもOK)印を糸(約30センチ)を結ぶ

241108_5.jpg

端をハサミで丸または三角に切る

241108_6.jpg

2束並べてクリップで止めて糸で結ぶ

241108_7.jpg

上下を交互に広げる

241108_8.jpg

形を整える

241108_9.jpg

・横向きにして折ると大きなポンポンになります
・薄いので枚数は正確に10枚数えるのは難しく
 最後に半端に余ってもOKです
・燃えるゴミで出せるよう糸を使ってください
・ハンドクリームを付けながらが良いです
・切るには力がいりますので5枚に分けて切ってから
 糸で縛っても良いです
・少しくらい破けても遠目には分かりません
posted by 吹雪 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ等 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック