木内さんが『第十九回 声優アワード』助演声優賞を受賞されました!
おめでとうございます!!
2025年03月15日
2025年02月11日
2025年02月10日
木内さんお誕生日企画にご参加いただいた皆様へ
木内さんお誕生日企画にご参加いただいた皆様、
温かいメッセージや画像をお寄せいただき
どうもありがとうございました
無事にお手元にお届け出来ましたので
「企画」 ページにご報告をUPいたしました
開設当初からお誕生日企画を続けてまいりましたが
誠に勝手ながら今回をもちまして
一旦終了させていただくことになりました
今後、節目などに復活することがあるかもしれません
その際にはどうかよろしくお願いしたします
長きに渡り、多くの方から温かいメッセージや写真、イラスト等を
お寄せいただき、お届け出来たことは、大変幸せでございました
心より感謝しております
温かいメッセージや画像をお寄せいただき
どうもありがとうございました
無事にお手元にお届け出来ましたので
「企画」 ページにご報告をUPいたしました
開設当初からお誕生日企画を続けてまいりましたが
誠に勝手ながら今回をもちまして
一旦終了させていただくことになりました
今後、節目などに復活することがあるかもしれません
その際にはどうかよろしくお願いしたします
長きに渡り、多くの方から温かいメッセージや写真、イラスト等を
お寄せいただき、お届け出来たことは、大変幸せでございました
心より感謝しております
2025年01月26日
お誕生日お祝い企画始めます
***この記事は、1/26までTOPに表示されます
ご了承ください***
来る2/5は、木内さんのお誕生日です
つきましては、恒例お祝いメッセージを CRAFTY 自由帳 にて
募集させていただきたいと存じます。
A4ファイルリフィルにて、郵送でお届けする予定です
題名、本文、お名前、削除キー、文字色は入力必須項目です
メールでも結構です
大変お手数ですが、画像はjpeg、メールにてお送りください
その際は、必ず件名を入れてください。
当方のメルアドをご存じない方は メールフォーム を
ご利用ください
X(ツイッター)のDMをご利用されても結構ですが
絵文字はご遠慮いただければ助かります
締め切りは 1/26(日) です
どうかよろしくお願い致します
ご了承ください***
来る2/5は、木内さんのお誕生日です
つきましては、恒例お祝いメッセージを CRAFTY 自由帳 にて
募集させていただきたいと存じます。
A4ファイルリフィルにて、郵送でお届けする予定です
題名、本文、お名前、削除キー、文字色は入力必須項目です
メールでも結構です
大変お手数ですが、画像はjpeg、メールにてお送りください
その際は、必ず件名を入れてください。
当方のメルアドをご存じない方は メールフォーム を
ご利用ください
X(ツイッター)のDMをご利用されても結構ですが
絵文字はご遠慮いただければ助かります
締め切りは 1/26(日) です
どうかよろしくお願い致します
2024年12月31日
管理人より
音声のみのコラボイベントを含め、
木内さんにとって大変お忙しい年となりました
お会い出来る機会やお声を聴ける機会が増えて
幸せな一年でした
木内さんにも皆様にも心より感謝申し上げます
これからも全力で心を込めて
木内さんを応援していきたいと思います
皆様のご多幸をお祈り申し上げます
来年もどうかよろしくお願いいたします
2024年12月31日 木内秀信同盟管理人 朝倉吹雪
木内さんにとって大変お忙しい年となりました
お会い出来る機会やお声を聴ける機会が増えて
幸せな一年でした
木内さんにも皆様にも心より感謝申し上げます
これからも全力で心を込めて
木内さんを応援していきたいと思います
皆様のご多幸をお祈り申し上げます
来年もどうかよろしくお願いいたします
2024年12月31日 木内秀信同盟管理人 朝倉吹雪
2024年11月29日
2024年10月31日
2024年10月29日
『ゲストハウスだョ!全員集合』お花企画にご参加いただいた皆様へ
2024年09月19日
『木内秀信トークショー ~声優という仕事、表現者として~』 お申し込みされた皆様へ
『木内秀信トークショー ~声優という仕事、表現者として~』
お申し込みされた皆様へNHK文化センター水戸支社支社長様より
メールが届いていると思います
少しでも多くのお客様にご参加いただきたいとお心遣いいただき、
大きな会場へ変更し、大勢の方が参加出来るようになりました
申込受付も再開されました
大変感謝しております
新会場は、駿優教育会館8階音楽ホール(茨城県水戸市三の丸1丁目1-42)
JR水戸駅北口徒歩5分、自由席です
なお、お車でご来場の方は駿優教育会館の駐車場はご利用できませんので
近くの三の丸庁舎の駐車場をご利用いただき、
駐車券を三の丸庁舎2階のNHK文化センター受付までお持ちください
駐車時間から4時間まで無料のスタンプを押印していただけます
お申し込みされた皆様へNHK文化センター水戸支社支社長様より
メールが届いていると思います
少しでも多くのお客様にご参加いただきたいとお心遣いいただき、
大きな会場へ変更し、大勢の方が参加出来るようになりました
申込受付も再開されました
大変感謝しております
新会場は、駿優教育会館8階音楽ホール(茨城県水戸市三の丸1丁目1-42)
JR水戸駅北口徒歩5分、自由席です
なお、お車でご来場の方は駿優教育会館の駐車場はご利用できませんので
近くの三の丸庁舎の駐車場をご利用いただき、
駐車券を三の丸庁舎2階のNHK文化センター受付までお持ちください
駐車時間から4時間まで無料のスタンプを押印していただけます